ヨガの呼吸法でリラックス、、、の先にあるものとは!?

ウェルネス

・もっと呼吸が深くなりたい

・リラックスしたい

・パフォーマンスをアップさせたい

スポンサードリンク

・健康になりたい

 

そんな想いを持つ、ヨギー/ヨギーニのために。

瞑想における呼吸法の大切さとおすすめの呼吸法について
瞑想における呼吸は基本中の”キ”です。 呼吸が深まることで、 あなたの瞑想力はぐんとパワーアップします。 今回は、瞑想における呼吸の大切さと おすすめの呼吸法についてお話いたします。

今回は「呼吸と動きを1つにする」をテーマに、

ヨガにおける呼吸法を日常生活に応用するお話をします。

目次

呼吸をしながらヨガをする

 

ぼくはヨガをはじめたての頃からずっと

ヨガは呼吸がベースよ」と先生から習いました。

 

キープするのが難しいアーサナほど、

ついつい力が入ってしまうもの。

 

リラックスできず身体が無理してプルプルします。

※身体がプルプルして悩んでいる方は、まずはこちらを↓

瞑想していると体が揺れるのはどうして?瞑想歴10年のヨギが、考えられる理由をお話します。
瞑想中にグラグラと体が揺れる経験を一度はしたことがありませんか?どうして揺れるのかの原因、揺れは対処した方がいいのか、した方がいいのなら、対処するコツがあるのか、などを、瞑想歴10年のヨギである管理者の海鳳(かいほう)が、自身の経験をまじえつつお伝えします。

そんな時、

「呼吸が忘れられているよ」

と先生に言われます。

 

力ずくでやろうとしたり、

無理やりホールドしても

カラダは無理をして頑張っている。

 

心地よさもなく、カラダは喜ばない。

呼吸は荒くなり、乱れる。

 

いまの自分の状態を受け入れずに

頑張って身体の屈曲伸展すると、

負担によるケガの原因に。

 

けれど、呼吸に意識を向け、カラダを感じてみる。

 

すると、自分のカラダで力が入っている場所に

気づけるようになる。

 

身体に芯(軸)やエネルギーが通り、

アーサナに心地よさが生まれます。

心地よいアーサナをするポイントが呼吸なのです。

 

アーサナよりも大切なものが呼吸で、

 

ヨガの本質はアーサナではないと知りました。

 

 

ヨガの目的、それは何ですか?

ダイエットのため

ストレス解消のため

健康のため

 

あなたは何のためにヨガをしていますか?

 

 

ぼくは「心と身体を調えるため」にヨガをしています。

 

なので、すごいポーズのアーサナができることに興味がありません。

 

身体が固いよりも柔らかいほうがいい。

心も固いよりもやわらかいほうがいい。

身体や心のバランスが整っているのがいい。

という価値観は持っています。

 

すごいポーズのアーサナができて、

自分に自信をつけたいと思いません。

 

心とカラダがゆるみ、リラックスできること

ぼくにとっては、それが大切なのです。

 

 

尊敬するヨガの先生の教え

2018年6月に、ハワイから尊敬するヨガの先生が来日しました。

お名前はマイラ・リューイン先生です(画像の左がマイラ先生)。

 

毎年1回、定期的に通っているヨガスタジオで

先生のクラスが開催されます。

 

真摯に自分と向き合いヨガを続けて来られたのが

教えの端々ににじみ出ている。

 

ぼくがヨガを教わっている日本の先生も、

マイラ先生の教え子です。

 

その時のクラスで教わったこと。

 

「呼吸に動きを乗せる」

 

動きに呼吸をつける、のではなく、

呼吸に動きを合わせていく、ということ。

 

①呼吸
②動き
③アーサナの完成

 

呼吸があり動きがそれに乗って、

結果アーサナがつくられる。

 

呼吸と内側に意識を向けつづける

この感覚を教わりました。

 

これはすごいことを教えてもらった!
と歓喜し、

ヨガをするときの根本的な意識の置き方を修正しました。

 

呼吸が主体

「呼吸に合わせて動く」

マイラ先生から教わって以来、
この教えを少しずつ意識しはじめました。

 

呼吸(意識)が自分、
カラダはあくまでもあなたが所有している道具の1つ

このようにとらえるのなら
呼吸を主におくのはうなずけます。

 

呼吸を主に歩く
呼吸を主に家事をする

ヨガのときだけでなく
気楽に実践できそうな日常の場面で、
意識するようトライしてみました。

結果、
・リラックスできる
・力を手放せる
・内観がすすむ
などの変化を実感できました。

ふんわりと今ここにいる感覚があり、
何気ない動作ひとつひとつで
自己整体されている感じがします。

 

自分と1つになっているような。

 

ピンと来た方は、ぜひトライしてみてください。

 

 

呼吸の流れに動きをのせる、さいごに

以前は呼吸を意識しながら生活なんてできっこない!
と思っていたのがぼくです。

 

絶対ムリ!と思っていました。

 

そんな人がヨガをはじめて呼吸に意識を置きはじめたら、
少しずつ日常生活でも意識できるようになりました。

 

さらに気づきを得て、呼吸を主にした生活まで意識が深まりました。

 

トライしてみたい方は、

ヨガをする時にまず呼吸を行い意識を内側に置くこと
手足を動かすなど動作をあとから行うこと

呼吸を意識の優先順位を1番に置く

ことを意識してみてください。

 

一長一短でなかなか会得できるものではないので、
地道にぼちぼちやっていきましょ♪

 

わからないことや質問などあれば
気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

 

ありがとうございました。

 

ヨガに関するビックリな情報

ぼく自身がビックリした驚きの情報があるので、シェアさせてください!

ヨガアライアンス公認資格のRYT200がオンラインで取得できるの知ってました?

※詳しくは下記バナーをクリック

 

スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました