アトピー性皮膚炎の人は
かゆくてかきむしってしまうと、
皮膚がかさかさ、ボロボロになります。
「アトピー肌だけど、お肌の潤いアップして
自信が持てるようになりたい」
と思うことはありませんか。
そんなあなたの願いをかなえる
「アトピー肌にやさしい化粧水」は
あるのでしょうか?
目次
市販の安い化粧水の実態
アトピーの人に、安い市販品の化粧水は効果があるのか?
結論から言うと、効果よりも「リスク」があります。
市販の安い化粧水を選ぶことで、
かえってアトピーが悪化する可能性があるからです。
アトピーを悪化させる物質の代表選手として
「(石油系の)合成界面活性剤」があります。
これは、本来混ざらない「水」と「油」を
1つにくっつける成分です。
スープの中にごま油を入れても、
水と油は分離していますよね。
その状態を強制的にくっつけるのが界面活性剤です。
界面活性剤すべてが体に悪いわけではないのですが、
石油系のものは「石油のしぼりカス」を使っています。
これを皮膚に塗ることで
肌の表面にある油分をなくなり
肌本来のバリア機能が破壊されるのです。
化粧水をつけた時は
お肌がスベスベして触り心地が良く
気分も上がります。
けれど…
殺菌力、洗浄力が強いので、
皮膚の表面にある皮膚常在菌を
必要以上に洗い落とし
使い続けるとカサカサ肌、
乾燥肌になってしまうのです。
結果的に、アトピーがひどくなります。
合成界面活性剤(石油系)を確かめよう
代表的な石油系合成界面活性剤の代表選手として
「ラウリル硫酸ナトリウム」があります。
実際にドラッグストアへ行き、
いくつかの商品の成分表を見てみましょう。
実は化粧水だけではありません。
シャンプー、リンス、ボディソープ、歯磨き粉、
洗濯用の洗剤、食器用の洗剤、口べに、化粧品など、
あらゆる日用品の中に含まれています。
石油系の界面活性剤は
人工的に作られた物質なので
身体は分解できず
体内に残り蓄積されます。
結果、活性酸素を発生させ
発ガン率が上がるのです。
「油」はアトピーを悪化させる原因のひとつ
アトピーを誘発する物質の1つとして
「油」があります。
石油系界面活性剤だけでなく、
食用油も同様です。
普段の食事でファーストフードや
油ものが好きですか?
食用油の摂りすぎも
アトピー悪化の原因の1つです。
メカニズムも石油系の界面活性剤と同じ。
できることなら、
食生活も見直してみましょう。
おすすめは、和食です。
結局、昔から食べ慣れているものが
身体にはいちばん良いのです。
油もの、美味しいから
やめられないのですけどね。笑
肉食、油ものをひかえ
大豆をたくさん使った発酵食品や
魚料理を食べるのがおすすめです。
油を摂りすぎるとどうなるのか
「油汚れでベトベト、ギトギトになった
キッチンの換気扇のような状態」
になります。
アトピーは火事のようなもの。
炎症が起こり、火がついたようにかゆくなり
皮膚が真っ赤に腫れあがります。
体内に蓄積された油が一定量を超える、
すると、何とかギトギト状態をキレイにしようと、
アトピーという火事を意図的にカラダが起こして
油を体外に排出しているのかもしれません。
アトピー肌に安い市販の化粧水で効果ある?
市販の化粧水で効果をのぞめるのでしょうか。
安い市販の化粧水でも効果はあるけれど、
一時的かつ表面的な効果しかのぞめません。
アトピーが悪化する可能性が高いので、
長期的にみても、身体にとっても
かえって逆効果と言えるでしょう。
アトピーを改善したいあなたにとって、
安い市販品の化粧水を使うことが
足かせとなる可能性は十分にあります。
身体にやさしくて、リスクが少ない
安心できる化粧水を使うのが良い
と、ぼくは思います。
アトピーの化粧水選びでこんな悩みを持っていませんか?
- 洗顔料や化粧水をつけても肌がゴワゴワして、
スッキリ感、肌触りの心地よさがイマイチ。- 敏感肌で、自分の肌に合う化粧水が見つからない。
- 化粧水をつけるとお肌が余計にカサカサになる
アトピーのかゆみがひどくなる。
こんな悩みを抱えている肌に
安い市販品の化粧水を使っても、
お肌への刺激が強く、
アトピーにはマイナスです。
また、安い市販品の化粧水はたくさんありますが、
アトピー肌に合った商品を見分けるのは困難です。
ハズレくじがたくさん入った抽選箱の中から、
あたりをひくような低い確率です。
「安いので手を出しやすいのですが、
いろいろと試すうちに反対に高くついてしまった…」
あなたは、このようなループにハマっていませんか。
もし当てはまっているのなら、、、
「安い市販品の化粧水にとびつくのか」
それとも
「アトピー肌に合った化粧水をじっくり探すか」
今後はケースバイケースで慎重に判断しましょう。
アトピーの化粧水選びで失敗する3つのポイント
では、アトピーの化粧水選びにおいて、
失敗する3つのポイントがあります。
- 市販品はお肌がカサカサになる物質がたくさん含まれている。
- 敏感肌の人が反応しやすい成分が含まれている。
- 洗浄力、殺菌力が強すぎて、肌本来の機能を弱めてしまう。
CMなどで商品の良さを宣伝していても、
商品のデメリットやリスクは隠されています。
例えば、「殺菌力や洗浄力が強い=良い商品」
のようなイメージがありますが、
お肌の潤いキープに必要な
”皮膚常在菌”まで洗い流すので、
かえって良くないです。
極端ですが、シャンプーやボディソープをつけずに
身体を洗った方がお肌にはいいのです。
某芸能人がやっているのが話題になり、
一時流行りましたよね。
※気になる方は、”湯シャン”とか”タモリ式入浴法”とかで
検索してみてください!
安い市販品の化粧水はアトピーの人にとって
刺激が強すぎてデメリットになるリスクが高いので、
積極的に避けた方がいいとぼくは思います。
アトピーの化粧水を選びで気をつけたい2つのポイント
では、安い市販品の化粧水でないとしたら、
どんなものが良いのでしょうか。
アトピーの化粧水選びで
失敗しない2つのポイントがあります。
- アトピー肌を、真剣に考えた商品(企業)と出会う
- 可能な限り「油」を避ける
2.の「可能な限り油を避ける」のは、
これまでにお話した通り。
石油系の界面活性剤はアトピー肌には有害なので、
そのような成分が含まれている化粧水は避けましょう、
ということ。
ポイントは「1」です。
アトピー肌のことを1番に考えた商品と出会う。
真剣にユーザーの事を考えて作られた商品って、
なかなか無いと思いませんか。
厳密に言うと、どの企業もユーザーの事は考えていますが、
実は会社の利益が最優先だったり。。
アトピーの人のことを一番に考え
作られた商品はあるでしょうか。
気になる方は、こちらのページをご覧ください!
スポンサードリンク