スポンサードリンク
”健康オタク”のサイト管理人の海鳳が、今ハマっているのがアーシングです。
デジタルデトックスの新しい健康法として注目されている「アーシング」について検証しました。
目次
デジタルデトックス健康法「アーシング」について〜はじめに〜
アーシングは、雑誌「ゆほびか」の2021年5月号では、毒出し健康術の1つとして取り上げられ、慢性疲労や原因不明の病気が改善すると紹介されている注目の健康法です。
この記事は、デジタルデトックス健康法のひとつであるアーシングの効果について、健康オタクの管理人海鳳自ら検証した結果レポートになります。
その他、アーシングの概要・やり方・おすすめの商品など、アーシング全般についての知識も網羅しているので、興味のある方はお読みください。
アーシングとは
はじめにアーシングとはなんでしょうか。
”アーシング”という言葉はアーシングジャパンの登録商標で、裸足で公園の芝生や土・浜辺の砂浜などに立ち、大地(地球)とつながることです。
アーシング®(Earthing)とは、地面とつながることです。又はグラウンディングとも呼びます。靴下や靴を脱いで、素足や素手で直接大地に触れることです。
〜アーシングジャパンHPより引用〜
基本は裸足になり大地に立つことですが、素手で大地に触れたり、大地とつながっている木など触れるのもアーシングです。
アーシングはデジタルデトックスに有効である
現代人にアーシングが有効な理由は、デジタルデトックスのためです。
アーシングは『身体に溜まった電磁波を取る方法』です。
私たちは知らず知らずのうちに体内静電気を溜め込んでいます。
一般的に、静電気と言えばドアノブやセーターに触れた時、バチバチッとするものを思い浮かべます。
それは”体表静電気”と呼ばれ、体内静電気とは別物。
体内静電気は、スマホやPC、電化製品の電磁波により大量発生しているので、普段の生活をしているだけで、体内の静電気は自然と溜まっていくのです。
※家電製品などの電磁波の影響を測定しているご参考HP
体に電気を帯びていると、過剰な活動状態になることから、脳が働き過ぎたり、リラックスができなくなります(交感神経優位になる)。
また、体内静電気は、さまざまな疾患や不定愁訴の原因であり、現代病を引き起こす隠れた要因となっています。
なので、定期的に体から外に電気を出したいのです。
このページをご覧になっている方は、すでに電磁波の危険性を理解しているかもしれませんが…体内静電気を除去するためにデジタルデトックスは有効です。
本来ならデジタルデトックスは現代人全員に必要なのですが、特に仕事でもスマホやPCと向かい合っている、デスクワークやSEの方にオススメしたいのです。
電磁波の危険性
どうして、デスクワークやSEの方にとくにアーシングを勧めたいのか?
それは、電磁波の暴露する環境下で長時間仕事をしているのがリスクだからです。
この記事に興味を持ったあなたには必要ないかもしれませんが、、、もし電磁波の影響を陰謀論だと考えている方は、この先を読むことはあまりオススメしません。
電磁波に関して、いくつかのツイートをご紹介いたします。
勇気ある!5Gの危険性を伝えた、東京新聞 https://t.co/QQDqPv9Etm pic.twitter.com/ITkL0L3xuD
— こまさ (@baltan514) June 14, 2022
— Alzhacker (@Alzhacker) June 8, 2022
お次はYouTubeの動画をご紹介。
電磁波は目に見えないので実体が掴みづらいです。
けれど、ぼくの知り合いは変電所の基地局近くを歩くと頭が締め付けられるように痛いと話す人、夜寝るときWi-Fiルータの電源を切ると安眠できると話す人などがいます。
電磁波の影響を体感レベルで感じ取っている人たちもいるのです。
そんな人たちがあなたの家族や恋人だとしたら、嘘、怪しい、ブラシーボなどと批判しますか?
極力、電磁波の影響の少ない生活をするのがベストですが、そうは行かない現代社会。
ならば、電磁波の影響を受けたとしても、体内静電気を受け流すアーシングは、健康的な生活を送るための有効な手段の一つではないでしょうか。
アーシング以外のデジタルデトックスのやり方
アーシング以外にも、身体に溜まった電磁波を取る方法はあります。
よければ、ほかのやり方も参考にしてください。
水に触れる
水は電気を流すので有効です。
シャワーを浴びる、手を洗う、水分をとるなど、お水に触れると体内電磁波が流れてくれます。
デスクワークの仕事中、トイレ休憩した時に洗面所で手を洗うのが、かんたんオススメです。
手洗いのポイントは、手首の方までゆっくり丁寧に洗ってください。
お気に入りのハンドソープなどを使うのも良いでしょう。
ミネラルを摂取する
ミネラルは電磁波をデトックスします。
野菜ジュースなどミネラル豊富なものを摂取したり、ミネラルを含有する海水に足を浸すのも有効です。
以上「水に触れる」「ミネラルの摂取」が、アーシング以外のデジタルデトックス法になります。
アーシングのやり方3選
裸足で大地に立つ以外のアーシングやり方3つをご紹介します。
ただし、アーシングは裸足で地面に立つのが一番効果的であることを、あらかじめ認識しておいて下さい。
どうして裸足で地面に立つのが一番効果的なのか?
理由は2つあります。
①「第二の心臓」と呼ばれる足裏は、汗腺や神経や全身のツボが集中している
②体内電磁波の除去(OUT)だけでなく、大地(地球)からのエネルギーをもらえる(IN)
ですので、他のデジタルデトックスのやり方以上に、裸足で地面に立つのが理想です。
また、アーシングについて詳しく知りたい方は、以下の書籍がオススメです。
アーシングマットを使う
手作りでアーシングマットを作り、自宅のコンセントにつなげます。
ホームセンターで部品とアース線を購入し、アルミホイルとつなげれば、簡単なアーシングキットが自前で作れます。
作るのが面倒な方は、ネットで以下のようなアーシングマットを購入するのが手っ取り早いです。
アーシングシューズで歩く
裸足にならなくてもアーシングができる専用の靴が販売されています。
以下にいくつかご紹介します。
★普段靴型
★足袋型
★サンダル型
手でアーシングする
裸足で大地に立つことへ抵抗感がある方は、両手を使ってアーシングするのがオススメです。
大地、もしくは大地と直接触れているもの(木の幹や草花など)を両手で触れるやり方です。
かかりつけの鍼灸院の先生にアーシングを勧めたところ、両手で木の幹に触れてアーシングをしたら気持ちよかったと言っていました。
触れる時は、手袋などを外し素手でして下さいね!
アーシング健康法は嘘?効果がある?などについて
アーシングは本当に健康法として効果があるのでしょうか。
この後で、アーシング関連のサイトや書籍などを読みまとめた効果と、実際にぼく自身が検証した結果をお伝えしていきます。
アーシングの効果のリサーチ結果
アーシングの効果について、少なくとも3つあると調査した結果わかりました。
「電子の中和」「体内時計の調整」「地球との共鳴(共振)」です。
まず1つ目の「電子の中和」に関しては、地球の自由電子は陰性で、わたしたちの体内の活性酸素は陽性なことから、電子を中和する効果があるとされています。
次に「体内時計の調整」に関して。
地球上の全生物は、地球の自転に合わせた24時間サイクルを持っていて、そのことを概日リズムとかサーカディアンリズム(人間で言うなら一般用語として体内時計)という。
アーシングで地球とつながることで同期が走り、狂った体内時計のリズムが調整されるとのこと。
最後の「地球との共鳴」に関しては、地球は微細な周波数の極超長波を発生(シューマン共振という)させており、アーシングをすることで地球の波長との共鳴(共振)が起こるとされています。
この後に、独自検証の方法と結果を説明していきます。
アーシングを3つのやり方で試しました
アーシングの効果について、3つのやり方で一定期間試しました。
どんな方法を、どのくらいの期間試したのか、以下にまとめています。
①自作のアーシングマットを作り、自宅にて検証(約3ヶ月)
②アースランナーズを履いてハイキングや登山にて検証(8ヶ月)
③裸足になり、公園や河川敷の芝生や土の上で検証(1年)
アーシングをしている感覚
アーシング中は、とにかく気持ちいいです(①〜③共通)。
掃除機で、足裏から体内電磁波が吸われているような感覚を覚えます。
吸われている感覚が弱くなると、今度は呼吸の通りがよくなります。
循環がよくなっているな、と感じました。
※個人差あり、アーシングの最中に何も感じない人もいます
デスクワーク中は、①の自作アーシングマットを足元に敷いています。
ウォーキング、ハイキング、登山の時は②のアースランナーズ(アーシングシューズ)を履いて歩いています。
通勤途中の公園で、③の裸足で大地に立ったり、仰向けでアーシングをしています。
個人的な主観ですが、アーシングは効果がある感じました。
なぜそう感じたのかは、このあとの検証報告でお話していきます。
アーシングは健康に良いのは嘘なのか?検証結果の報告
アーシングを一定期間やってみた結果のご報告をいたします。
あくまでも、個人的かつ主観的な感想となりますので、参考程度にお読みください。
疲労がたまりづらくなった
疲れにくくなりました。代謝が循環がよくなり、疲れが取れやすくなっている感じがします。
リラックスしている
リラックスした状態でいる時間が増えました。
たとえ焦っても、焦っている自分に気づき、ひと息ついてから仕切り直せます。
自分が自分でないような感じが減った
反応的であったり、感情に飲み込まれていたりと、何かに操られているような自分が自分でない状態が減ったように感じます。
アーシングをする以前は、電磁波により体がつねに電気を帯びているので、電気反応のようなものにコントロールされていた感じがします。
カラダの状態が良くなった
月1回ペースで通っている鍼灸院で、カラダの歪みや痛みが減りました。
加齢と多忙さに反比例して、カラダの調子がいいです。
鍼灸院の先生にアーシングの話をすすめたら、施術の合間に近くの公園でアーシングをするようになりました。
先生は、アーシングの最中や普段の生活をしていて、とくに変化を感じていませんが、気持ち良いので続けているとのこと。
(大地に寝転がってアーシングすると、こんな風景が見れます!)
効果がある/なしよりも、気持ちいい感覚というのが一番大切なのです!(本末転倒ですが。笑)
アーシングはどのやり方が効果的なのか?
アーシングの3つのやり方(①自作アーシングマット ②アーシング専用シューズ ③裸足で大地に立つ)のうち、どれがベストなのでしょうか?
色々な方法を試しましたが、やっぱり③の大地に裸足で立つことが一番効果があります。
それぞれの効果について、まとめておきます。
自作アーシングマット(ホームセンターを利用)の効果
もちろん、ホームセンターでの手作りアーシングマットでも十分に効果が見込めます。
自作が面倒であれば、市販のアーシングマット(下記リンクご参照)を購入するのが手っ取り早いです。
睡眠時、枕の下にマットを敷くと安眠できるみたいですよ!
自作/購入したアーシングマット、それぞれに必須なのがアース線のコンセントです。
(一般的に、ご自宅の冷蔵庫や洗濯機を設置する周辺には、アース線のコンセントがあります)
自作アーシングマットを作成する場合は、ホームセンターでアルミホイル・みの虫クリップ・アース線を購入すれば、簡単に作成できます。
これら3点で1,000円もかかりません。
リーズナブルな値段で、自宅にて手軽で簡単にアーシングを作れてしまうのです!
アーシングシューズの効果
アーシングシューズは、自然の中を歩くと効果倍増しました。
登山の時、足裏のツボ(神経)が活性化します。
登山やハイキングの時は、たいていアースランナーズを履いて歩いています。
軽いので、持ち運びも便利ですし。
③は、元祖アーシング。
さまざまなやり方をご紹介しましたが、これに勝るものなし。
裸足になる勇気と、足裏が多少汚れるデメリットはありますが、プライスレスで最大限の効果が見込めます。
足裏からさまざまな情報が入ってきます。
土や草の質感、湿り気、温度などを感じつつ、自分はいま大地に立っている、という感覚を味わえます。
この解放感は病みつきになります。
アーシングで健康になるのは嘘!?怪しい!?〜さいごに〜
アーシングは、心が解放されリラックスします。
体内に溜まった有害な電磁波をデトックスし、不調を改善してくれます。
健康になるのは嘘、怪しいなど言われていますが、ウワサはさておき実際に試してみるのが一番でしょう。
最低でも3日、可能なら3週間、3ヶ月と続けてみて、あなたにとって実感がある/ないを判断する、ピンとくる/こないでジャッジすればいいだけ。
裸足で大地に立つだけなので、基本は無料です。
ぼく自身アーシングを検証した結果、デジタルデトックスに最適だと感じたので、日々の習慣として続けています。
効果がある/なし関係なく、外の芝生の上に裸足で寝転がるだけで心地よい気分になれますよ!
日頃ふつうに生活しているだけで、無自覚なまま電磁波の影響を受けている私たち。
特にデスクワークやSE(システムエンジニア)の方々には、アーシングをして日々のパフォーマンスをアップしてほしいと願います。
余計なものを溜め込まず、定期的に流すこと。
デジタルデトックス健康法「アーシング」が、現代におけるウェルネスライフを送るための新たなグローバルスタンダードになりますように。
健康(ウェルネス)関連の記事
★「浮き指」という言葉をご存知ですか?知らない人は、以下ページをチェックしてみましょう〜
★ヨガ初心者が手軽に認定資格の取得にチャレンジするには…
★ズボラな方必見!”ながらトレーニング”におすすめの「ベアフットシューズ」の記事
スポンサードリンク